アスベスト除去工事とは、解体現場や改修工事現場などで、
人体に非常に有害なアスベストを安全に取り除く工事です。
色々な建物の内部及び外部に含まれています。
適切な作業工程で除去作業を行い処分する必要があります。
外壁仕上げ塗材にアスベストが含有しており、
適切な養生作業を行った後に、外壁仕上げ塗材に剝離剤を塗布し、
浸透させケレン工法で剝離する施工方法もしくは、
隔離養生を行った後にディスクグラインダーを使用し、
研磨作業で除去をする施工方法でアスベスト除去を行います。
解体現場及び改修工事現場の建物内部の
天井、デッキ、鉄骨等に吹付けられているアスベストを
適切な隔離養生を行った後に、アスベスト除去を行い取り除く施工方法です。
現地の作業環境、構造種別、搬出ルートなどの確認、近隣の対応も含めて調査を行います。
現地調査をもとに、お見積もりをご提出します。
お見積もり内容にご納得いただければご契約となります。
事前に届出書を提出します。※足場工事の場合は行いません。
工事開始前に近隣の方へのご挨拶・ご説明に伺います。
解体工事を行います。工事の期間中は、安全第一で作業を行います。
産業廃棄物を処理を行います。※足場工事の場合は行いません。
産業廃棄物収集運搬業者は各処理施設へ搬入する義務があるため、マニフェストを作成します。
※足場工事の場合は行いません。
最終現場の確認をしていただき工事完了です。
除去作業完了後、報告書等提出の義務があります。